2013年3月15日(金)開催
	
急激に普及が拡大するスマートフォンは、成長の続くモバイル端末市場の中心 となっている。躍進するスマートフォン市場において激化するセットメーカー 間競争の生き残りの鍵となっているのは、デバイスによる差別化である。 携帯端末に普遍的に求められる薄型化・軽量化・低消費電力化を始めとして、 高機能化、高付加価値化、ローエンドモデルの開発に向けての更なる低コスト化 など、スマートフォン向けデバイスへの要求は多様化が進んでおり、デバイス メーカーの開発力がより問われる状況となっている。 当セミナーでは、高機能化が進むスマートフォン向けキーデバイスの最新動向 をTSR独自の観点から講演致します。 LCD/OLEDパネル、タッチパネル、リチウムバッテリーなどスマートフォンを語る 上で欠かせないキーデバイスの市場動向、技術開発の最前線を詳細に解説 します。
| テーマ | スマートフォンの高機能化を支えるキーデバイス動向 | 
|---|---|
| 日時 | 2013年3月15日(金)13:10~17:30 | 
| 会場 | 東京都千代田区岩本町3-7-4 TSRビル[地図] | 
| 受講料 | 35,000円(税別) | 
| お申込み | 終了しました | 
| お問合せ | TEL:03-3866-4505 E-mail :seminar@t-s-r.co.jp TSRセミナー係 | 
プログラム
	スマートフォン製品市場と高速処理化が進むアプリケーションプロセッサーの動向	
	モバイル・デバイス統括 丹羽 健	
	フルHD化の進むモバイル・ディスプレイ市場の動向	
	モバイル・ディスプレイ統括 岸川 弘	
	大容量化が求められるリチウムバッテリー市場の現状と展望	
	リチウムバッテリー統括 山本 連三	
	モバイル端末の薄型化に貢献するタッチパネル技術の最新動向	
	タッチパネル担当 平岡 青波	
	モバイル端末向けバックライトの薄型化・省電力技術の最新動向	
	LED光源材料統括 藤田 光貴	
